劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』NEWS

2025
4.28
(MON)

応援上映情報
眠れるわけがない!発声可能やまびこ応援上映 開催決定!

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の発声可能応援上映、題して【眠れるわけがない!発声可能やまびこ応援上映】の開催が決定!あわせて、自動制御ペンライト演出が加わったバージョンでの応援上映の実施も決定しました!

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』NEWS

自動制御ペンライト演出付き応援上映は、鑑賞する際に特殊な自動制御ペンライトを持参すると、本編のセリフ・音楽・効果音など演出や、キャラクターのイメージカラーに合わせて(コナン⇒青、小五郎⇒オレンジ、敢助⇒赤など)、ペンライトの色が自動で変化!雪が降るシーンでは、ほのかに点滅するペンライトで会場全体が白に染まり、まるで雪山にいるかのような感覚が味わえます。ほかにも銃撃やアクションのシーンで、活躍するキャラクターに合わせて色が激しく点滅したり、応援上映がさらに盛り上がること間違いなしの演出が加わっております!

記念すべき第1回目は、通常の応援上映は5月16日(金)19時から6都道府県8劇場にて、自動制御ペンライト演出付き応援上映は5月23日(金)19時から5都市7劇場にて全国一斉開催されます。(詳細は下記概要をご確認ください。)なんと、通常の応援上映は、本作の舞台でもある長野県の劇場でも開催!
どちらの上映も二回目以降も実施調整中ですので、続報をお待ちください!

雪山を舞台に巻き起こる数々のシーンへの応援、20年ぶりの活躍となった小五郎への声援、推しへの愛、などなど、大迫力の映像を鑑賞しながらスクリーンに向かって思いの丈をぶつけて、降り積もる雪を溶かすようなアツい上映になるよう、ぜひ劇場へ足をお運びください!

第1回応援上映

【実施日時】
5月16日(金)19:00~ 全国一斉上映

【販売開始】
5月13日(火)0:00~( = 5月12日(月)24:00~) 各劇場HPで販売開始

【実施劇場】
6都道府県8劇場 ※長野県でも開催!

北海道 TOHOシネマズすすきの
東 京 TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ新宿
TOHOシネマズ池袋
長 野 長野グランドシネマズ
愛 知 ミッドランドスクエアシネマ
大 阪 TOHOシネマズ梅田
福 岡 TOHOシネマズ天神

※詳細は各劇場のホームページをご確認ください。

第1回自動制御ペンライト演出付き応援上映

【実施日時】
5月23日(金)19:00~ 全国一斉上映

【販売開始】
5月1日(木)0:00~( = 4月30日(水)24:00~) 各劇場HPで販売開始

【実施劇場】
5都道府県7劇場 

北海道 TOHOシネマズすすきの
東 京 TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ新宿
TOHOシネマズ池袋
愛 知 ミッドランドスクエアシネマ
大 阪 TOHOシネマズ梅田
福 岡 TOHOシネマズ天神

※特殊なペンライトを使って、本編と連動しながら楽しむ、発声可能な応援上映となります。

応援上映の注意事項

  • サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。
  • コスプレをされる方は、周りや後方のお客様の視界を遮らないようご配慮ください。なお、劇場内にお着換え用スペースはございません。劇場内(トイレ等)でのお着替えはご遠慮ください。
  • 後ろの座席のお客様の視界を遮ってしまう恐れがありますので、応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控えいただき、胸の高さに留めるようお願いいたします。
  • 火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの大きな音を発する物の使用はご遠慮ください。
  • 公序良俗に反する発言はお控えください。
  • 上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞はご遠慮ください。
  • お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。
  • 上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。
  • インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。
  • 劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録画・録音は固くお断りいたします。
  • 会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。

自動制御ペンライト演出付き応援上映に関する注意事項

  • この応援上映は、自動制御ペンライト演出付きの応援上映となります。より応援上映を楽しんでいただくためのアイテムとして、以下リンクから事前に自動制御ペンライトをお買い求めいただけます。
    ※なお、当日自動制御ペンライト演出付き上映実施劇場でも自動制御ペンライトはご購入いただけますが、数に限りがございます。予めご了承ください。
  • この応援上映は自動制御ペンライト無しでもご入場いただけます。また、市販のサイリウムやペンライトの持ち込みも可能です。
  • 自動制御ペンライトの音響連動演出には、光の点滅が続く演出が含まれております。光に対して敏感なお客様は、ご鑑賞いただく際には予めご注意くださいませ。
  • 自動制御ペンライトをご使用の際は、他のお客様のご鑑賞の妨げとなりませんようご配慮をお願いいたします。
  • 自動制御ペンライトは、通常の応援上映でもご使用いただけます。
    ※なお、通常の応援上映では音響連動はいたしません。予めご了承ください。

自動制御ペンライトに関する注意事項

  • 本ペンライトは左右のボタンを長押しすることで電源のON/OFFが可能です。
  • 本ペンライトは音波に反応いたします。本体を激しく振る、もしくはグリップ背面の通気口部分を塞ぎますと、うまく作動しない恐れがございますので、ご注意くださいませ。
  • 音波による制御中は手動での操作の切り替えが出来ませんので、予めご了承ください。
  • 自動制御ペンライトは、通常の応援上映でもご使用いただけます。
  • 転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
応援上映一覧へ
NEWS一覧へ

ページTOPへ