2022.12.27

―絶体絶命のオーシャンバトルロイヤルが始まる!―
60秒予告&デュエルビジュアル解禁!

更に物語の革新に迫る、60秒の予告映像が解禁!


インターポールの海洋施設『パシフィック・ブイ』を舞台に、警察組織、FBI、黒ずくめの組織の全面衝突が予感される映像は、まさにオーシャンバトルロイヤル!灰原哀に忍び寄る黒ずくめの組織の影、開けてはならない玉手箱<ブラックボックス>とは一体…?
月下に天高く舞う毛利蘭の姿や決死の表情でハンドルを切る阿笠博士、そして崖を滑走するコナン、劇場版ならではのスケールが感じ取れる60秒は瞬き禁止!ラムの側近とうたわれる新たな黒ずくめの組織の一員・コードネームPINGAの人物像とは・・・?涙する灰原哀の運命は…?


さらに新たに、<デュエルビジュアル>も解禁!



「ARE YOU SHERRY?」という文字と共に、灰原をめぐり、コナンとジンが火花を散らし、
まさに熾烈な決闘<デュエル>を予感させる大迫力のビジュアルとなっています!
果たしてコナンたちは、忍び寄る黒い影から灰原を守ることはできるのか…?ご期待ください!

2022.12.07

「灰原哀(小学一年生)」、「シェリー(黒ずくめの組織)」、「宮野志保(科学者)」
灰原哀の過去に迫るTVシリーズ特別編集版『名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~』が劇場公開決定!

2023年4月14日(金)『名探偵コナン 黒鉄(くろがね)の魚影(サブマリン)』の公開に先駆け、TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄(くろがね)のミステリートレイン~』が、2023年1月6日(金)に劇場公開されることが決定いたしました。『黒鉄の魚影』のキーパーソンとなる<灰原哀(はいばらあい)>について、TVシリーズ超人気エピソード『漆黒の特急(ミステリートレイン)』をメインに、その他エピソードから重要シーンを抜き出して再構成した、彼女の過去に迫るTVシリーズ特別編集版です。



科学者、宮野志保<コードネーム シェリー>として、黒ずくめの組織で毒薬を開発していた過去。組織を裏切り抜け出すために自身が開発したその毒薬を飲み幼児化、灰原哀と名乗り、同じ運命を背負ったコナンと出会う初登場回を始め、徐々にコナン達と距離を縮めていく様子や、姉である宮野明美との思い出が描かれた、灰原哀を語るのに必要不可欠なTVシリーズのエピソードにクローズアップ!
黒ずくめの組織の幹部で宿敵のジンとの再会や、赤井秀一が初登場したバスジャック事件など、灰原哀と黒ずくめの組織の関係にもフィーチャーする中、安室透がその正体をバーボンであることを明かすことになるファン垂涎のエピソード『漆黒の特急(ミステリートレイン)』が本作のメインエピソードとして描かれます。
走行中に推理クイズが出されるミステリートレインの中で起きる殺人事件―。そんな中、黒ずくめの組織によって窮地に追い詰められる灰原。ベルモット、バーボンとの直接対決。そして心理戦の果てに迎える衝撃の結末。『黒鉄の魚影』を観る前に必ず振り返りたいエピソードを大スクリーンで堪能できるこの機会をお見逃しなく!

また、本編最後には本作でしか観ることのできない『黒鉄の魚影』に続く新規映像も!
『黒鉄の魚影』を更に楽しむためには、必見の本作!『黒鉄の魚影』の公開が待ちきれない皆さま、「名探偵コナン」シリーズに欠かすことのできない【もう一人のトリプルフェイス】灰原哀の物語を、まずは劇場でご覧ください。

2022.12.01

特報映像解禁!

この度、特報映像(30秒)とストーリーが解禁となりました!




今回の舞台は東京・八丈島近海。世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』の本格稼働に向けて、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストが進められていた。一方、園子の招待で少年探偵団と共に八丈島を訪れたコナンのもとへ沖矢昴(東都大学大学院工学部の大学院生=沖矢昴/FBI捜査官=赤井秀一/黒ずくめの組織=ライ)から、ユーロポールの職員がドイツで黒ずくめの組織・ジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは施設内に潜入すると、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。そして灰原哀(少年探偵団=灰原哀/宮野志保/黒ずくめの組織=シェリー)のもとにも、黒い影が忍び寄る…
PageTop