2023.02.21

IMAX・MX4D・4DX・Dolby Cinema®同時公開決定!!
大迫力&圧巻のバトルを劇場で体感せよ!

本作の公開日4月14日(金)にIMAX、MX4D、4DX、Dolby Cinema®の同時上映が決定いたしました! 通常版と合わせて、合計504館(うちIMAX41館、MX4D15館、4DX64館、Dolby Cinema®7館)で上映予定となり、コナン史上最大規模の公開館数となります!(※上映館数は予定のため、変更になる可能性もございます。※TOHOシネマズ ららぽーと門真は4/17(月)グランドオープンです。)
本情報の解禁に合わせ、躍動感あふれるコナンが大迫力のアクションを予感させる<IMAX版ポスタービジュアル>と、「4次元バトルロイヤル上映」と題し、コナン・ジン・バーボン・赤井が集結し、今にも激しいバトルが勃発しそうな<MX4D版&4DX版ポスタービジュアル>も解禁!全国の上映劇場にて順次掲出され、劇場内をコナン色に染め上げます!!




さらに、新映像も公開!
【探偵・警察・FBI・黒ずくめの組織】がついに大激突!!大迫力の潜水艦や大爆発、さらに激しいアクションシーンは必見!!スクリーン狭しと躍動し、圧巻のバトルを繰り広げるキャラクターたち。通常版の劇場公開に加え、<究極>のコナン体験ができるIMAX・MX4D・4DX・Dolby Cinema®での上映にもご期待ください!

IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.
Dolby, ドルビー, Dolby Cinema and the double-D symbol are trademarks of Dolby Laboratories.

2023.02.01

上映劇場&前売券発売決定!

劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の上映劇場が決定しました!
また、3/3(金)より劇場での前売券発売も決定!
劇場限定の特典として、全国合計15万名様にオリジナルクリアファイルをプレゼントします!
特典のオリジナルクリアファイルは青山先生直筆のティザービジュアルと2枚のメインビジュアルを1枚に凝縮したビジュアルが両面に印刷された、劇場でしか手に入らないレアアイテムとなっております。


2023.02.01

総勢20キャラクターが大集結!
史上初!大迫力の繋がる本ポスタービジュアル解禁!!

劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の本ポスタービジュアルが解禁しました!
今回は劇場版シリーズ初の試みとなる、2枚で一組となるスペシャルバージョン!
【コナンSIDE】では、探偵&FBI&警察チームが力を結集し、立ち向かうような姿が描かれています。
【ブラックSIDE】では、まさに黒ずくめの組織メンバーが大集結!
「浮かび上がる哀しき過去(シークレットメモリー)。守り抜く想いが結集するー」「沈みゆく真実が暴かれたとき、黒き影が集結するー」と対になったキャッチコピーは、それぞれの思惑の対立と激しい衝突を予感させます。
そして2枚のビジュアルが一体となった【シングルver.】も解禁!舞台となるパシフィック・ブイを挟み、お互いが一触即発の、まさに海洋頂上決戦(オーシャンバトルロイヤル)を象徴する大迫力のビジュアルとなっています!
これらのポスターは2月3日(金)から全国の劇場で随時掲出予定です。





2023.01.18

ゲスト声優は沢村一樹に決定!

劇場版『名探偵コナン』シリーズ累計興行収入1,000億突破!

今作のキーパーソンとなるキャラクターを演じるゲスト声優が決定いたしました!
物語の舞台となるインターポールの海洋施設『パシフィック・ブイ』の局長・牧野洋輔を、沢村一樹が演じます!





「名探偵コナン」TVアニメシリーズ放送開始の1996年に俳優としてデビューを果たし「コナン君とは同期」と語る沢村。“黒ずくめの組織”のメンバーさながらの大人の雰囲気を漂わせる容姿とは裏腹に、セクシートークをこよなく愛する少年のような無邪気な心を持ち合わせたキャラクターが幅広い世代から愛され、映画・ドラマ・CM・バラエティ番組などでその姿を見ない日は無いというほどマルチな活躍を見せています。
芸歴26年の大ベテランでありながら、声優の仕事は2010年発売のゲームソフト「龍が如く4 伝説を継ぐもの」以来約13年ぶりということで、今回のオファーにも「プレッシャーが大きかったです。お正月からずっと緊張したままアフレコに臨みましたが、現場ではコナン君の世界観に自分が入り込んだ感覚を味わえて楽しかった」とコメント。また今作の魅力について「アクションやスリルにドキドキするだけでなく、色んな意味のドキドキが詰まった作品になっています!」とラブコメ要素についても目を輝かせながら語りました。そんなお茶目な一面を封印して沢村が今回演じたのは、『パシフィック・ブイ』に世界各国から集結した曲者エンジニアたちを束ねる頼れるリーダーという重要な役どころ。今作でコナンや灰原たち、そして黒ずくめの組織とどのように関わっていくのか…?ぜひご注目ください!


沢村一樹 コメント


1996年。「名探偵コナン」のテレビ放送開始の年です。
そしてこの年は、奇しくも私のデビューの年でもあります。
なので、私とコナン君は同期なのです。
国民的アニメとして多くの方に愛されている作品からのオファーは正に「寝耳に水」で、プレッシャーが大きかったです。お正月からずっと緊張したままアフレコに臨みましたが、現場ではコナン君の世界観に自分が入り込んだ感覚を味わえて楽しかったです。
僕は、蘭ちゃんのアクションシーンがかっこよくて好きです!
見た目は子どもですが、中身は洗練されているシェリーも魅力的で好きですね。
今作はダイナミックなアクションやスリルにドキドキするだけではなく、
色んな意味のドキドキが詰まった作品になっています!シリーズを長年愛されている方も、初めて
ご覧になる方も楽しんで頂ける内容になっていると思いますので、是非、劇場で楽しんでください!



...そして、劇場版『名探偵コナン』コナンシリーズは、劇場版シリーズ興行収入第1位となった25作目『名探偵コナンハロウィンの花嫁』の成績を加えて、全25作の累計興行収入が1,000億円を突破いたしました!
映画をご鑑賞いただいている皆様の応援あってこその成績です。
御礼申し上げます。
2022.12.27

―絶体絶命のオーシャンバトルロイヤルが始まる!―
60秒予告&デュエルビジュアル解禁!

更に物語の革新に迫る、60秒の予告映像が解禁!


インターポールの海洋施設『パシフィック・ブイ』を舞台に、警察組織、FBI、黒ずくめの組織の全面衝突が予感される映像は、まさにオーシャンバトルロイヤル!灰原哀に忍び寄る黒ずくめの組織の影、開けてはならない玉手箱<ブラックボックス>とは一体…?
月下に天高く舞う毛利蘭の姿や決死の表情でハンドルを切る阿笠博士、そして崖を滑走するコナン、劇場版ならではのスケールが感じ取れる60秒は瞬き禁止!ラムの側近とうたわれる新たな黒ずくめの組織の一員・コードネームPINGAの人物像とは・・・?涙する灰原哀の運命は…?


さらに新たに、<デュエルビジュアル>も解禁!



「ARE YOU SHERRY?」という文字と共に、灰原をめぐり、コナンとジンが火花を散らし、
まさに熾烈な決闘<デュエル>を予感させる大迫力のビジュアルとなっています!
果たしてコナンたちは、忍び寄る黒い影から灰原を守ることはできるのか…?ご期待ください!

PageTop